![]() ![]() どのぐらい入荷の見通しが立たないかというと、2017年5月に注文した「KK304 さかずき武者(大)」と「KK316 円武者とかがり火(大)」が2018年のお節句には間に合わず、昨年末に注文数の一部が入荷する、といった具合ですので、何がいくつ、いつ頃届くか、全くこちらとしてはご案内できない状況です。 ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承の程、お願い申し上げます。
▲
by curious-design
| 2019-01-07 21:51
| products
![]() 2011年より小黒三郎さんの組み木の雛人形を取り扱ってまいりましたが、今年度より新しい作家さんの雛人形をお取り扱いさせていただくことになりました。 ドイツ・ザイフェン村のヴェルナー工房でヴォルフガング・ヴェルナー氏に師事した数少ない日本人 Holzspielzeugmacher(木工玩具職人)の伊藤真穂さんが心を込めて制作しているブランド「Maholz」の三段飾りです。 今年の初めに雛人形専用サイト「木のおひなさま」および、 curiousオンラインショップ本店 に掲載し、1/30〜2/7に東京おかっぱちゃんハウスにて開催した「お雛様と木の人形 展」にて展示・販売したところ、たくさんの反響をいただき、来年は今年より少しでも多くの台数をご用意できるよう、検討を重ねてまいりました。 「Maholz」は真穂さんが1人で制作している小さな工房のため、一年間に製造できるお雛様には限りがあります。 そのため、少しでも「真穂さんしかできない作業」に集中していただくために、兵庫県宍粟市で木のおもちゃを始めとした木製品を制作している工房・チェシャーズ・ファクトリーに雛壇の制作協力をお願いし、来年から従来のパイン集成材からブナ材へ変更すると同時に、2019年のお節句までに生産できる台数を増やすことが可能となりました。 それでもまだあまりたくさんの数をご用意することはできませんが、来年1月7日より「木のおひなさま」および、 curiousオンラインショップ本店 にて予約受注を再開いたしますので、ご検討中の方はご予定いただければ幸いです。 ![]() ![]() ↓以下の写真は2019年版の写真となります。雛壇以外の仕様は変更ございませんので、参考としてご覧ください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by curious-design
| 2018-12-30 20:30
| products
![]() ![]() 新種や珍種に出会える7日間、ファンとしても楽しみでなりません! 9/22,23,24の連休は作家も在廊し、ワークショップも随時行われますので、皆様是非ご来場くださいませ♪ 日 時|2018年9月21日(金)~9月27日(木) 12:00~19:00 *会期中無休 *23日(日)17時まで ▲
by curious-design
| 2018-08-23 07:18
| event
![]() ![]() 毎年ご好評をいただいている、小黒三郎デザインの組み木の雛人形ですが、年々お問い合わせをいただく時期が早くなり、昨年はこちらでご案内させていただく前に専用サイトにて早々に段飾りが完売してしまいましたが、今年はまだ注文済の商品が一部しか入荷していないため、来たる1月30日(火)より2月7日(水)まで、「お雛様と木の人形展」を東京おかっぱちゃんハウスにて開催し、一部入荷済の銀杏円びな五段飾り(当店特別色・普通垂幕)を展示・販売すると共に、2018年入荷予定分(※節句前に入荷するかどうかは未定)の商品につきまして、ご案内させていただきます。 実際に小黒三郎さんの作品をご覧いただいた上でお求めいただきたいこと、 なるべく地元でお探しの方に販売させていただきたいという願いから、このような形を取らせていただくことにいたしましたので、入荷予定の商品の種類などにつきましてはお電話やメールでのお問い合わせには一切お答え致しません。どうぞ会期中に会場にお越しいただき、キュリアスの担当スタッフに直接お尋ねくださいますようお願いいたします。 ※2019年入荷予定分の優先予約枠は受付終了となりました(1/30更新) [FAQ よくあるご質問] ・どうしても購入したいのですが、事前の予約はできますか?→事前のご予約は承っておりません ※2018年に販売予定の「銀杏円びな五段飾り」は未入荷分を含め、完売いたしました(1/30更新) ▲
by curious-design
| 2018-01-30 23:15
| products
![]() ![]() ![]() 当日は1月で最多の出店数になっているようですので、お近くにお出かけの際はぜひふらりとお立ち寄りください。 * * * 日 時:2018年1月20日(土)11時〜21時 場 所:STAND GINZA / 80(銀座3−5−7 マツザワビルB1)
※詳しいアクセス方法はこちら ▲
by curious-design
| 2018-01-14 21:56
| event
![]() ドイツ・ザイフェン村のヴェルナー工房でヴォルフガング・ヴェルナー氏に師事した数少ない日本人 Holzspielzeugmacher(木工玩具職人)の伊藤真穂さんが心を込めて制作しているブランド「Maholz」の三段飾りです。 こちらの雛人形専用サイト「木のおひなさま」 および、これに合わせて公開した curiousオンラインショップ本店 では既に受注を開始しておりますが、1/30〜2/7に東京おかっぱちゃんハウスにて開催する「お雛様と木の人形 展」にて展示・販売いたします。 今年度は初年度ということで生産可能台数が限られておりますが、是非多くの方にご覧いただきたいと思っておりますので、ご来場可能な方は是非会場にて実際の商品をご覧くださいませ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by curious-design
| 2018-01-12 15:55
| products
![]() ![]() ![]() <入荷済> ・ ・ ・ ・ ・ ・KK316 円武者とかがり火(大) ▲
by curious-design
| 2018-01-08 16:03
| products
![]() ![]() ![]() 先日まで大泉学園ゆめりあギャラリーで開催した「相沢康夫の創作玩具展〜SKB〜」で相沢康夫さんの著書「おもちゃの王様」の原画と共に展示した、チェシャーズ・ファクトリーのプッシュホン。岡山の木工作家、若林孝典さんがデザインしたロングセラー商品です。 現在スノウドロップさんで開催中の【11/14〜12/23】キュリアス pop-upストア「冬の飾りと贈り物」展でも展示・販売中ですが、オンラインショップにもアップしました。 スノウドロップさんでは1歳になるかならないかぐらいのお子さんも、楽しそうに電話ごっこ遊びを楽しんでいました。 まだクリスマスプレゼントを決めかねているサンタの皆様、今からでも間に合いますので、スノウドロップさんまたはオンラインショップをご利用ください。 スノウドロップさんには12/22(金)・23(土)とラッピングサービスでキュリアスのスタッフが出張いたしますので、是非ご利用下さいませ。 ▲
by curious-design
| 2017-12-20 11:34
| products
![]() ![]() HARAPPAの定番&新作と共に、会津木綿ファンの皆さまに可愛がっていただけたら嬉しいです。 *** HARAPPA はらっぱ展 日 時:2017年12月21日(木)〜12月25日(月) 11:00-19:00(最終日16:00終了)
場 所:knulpAA (石神井公園) ▲
by curious-design
| 2017-12-18 07:00
| event
![]() ![]() ![]() ![]() キュリアスが敬愛して止まないデザインレーベルのsetoと会津木綿の織元・HARAPPAのコラボレーションから生まれた新商品、「Fabric Folk Animals/Aizu」をリリースしました。 キュリアスは現在、小売店の形態を取っていないため、上石神井の事務所では常時対応することができないのですが、特設オンラインショップを作成いたしましたので、地元でご愛顧いただいておりましたお客様には特設オンラインショップで「テスト注文」をご選択いただきました上でご注文いただき、「その他ご要望」欄にご希望の受け渡し日時(できれば複数日時をご記入ください)をいただければ、「事務所渡し」の対応もさせていただきます。 「Fabric Folk Animals/Aizu」はYahoo!ショッピングにも掲載しておりますので、配送をご希望のお客様はお好きなサイトをご利用ください。 特設オンラインショップは地域別の送料の設定が細かくできないため、一部地域のお客様はYahoo!ショッピングより送料が安く設定されておりますが、北海道、九州、沖縄、離島のお客様には一律価格でお届けすることが難しいため、同サイトのお問い合わせページまたはホームページのお問い合わせフォームからお問い合わせいただくか、Yahoo!ショッピングをご利用くださいませ。 柄の出方に個体差があるため、できれば直接商品を見てお選びいただきたいので、11/14から12/24まで大泉学園のスノウドロップさんにて開催させていただくpop-upストアや、鎌倉にあるsetoさんのアトリエショップをご利用いただければ幸いです。 また、今後直接販売していただけるイベントや店舗様につきましてはホームページの記事中に追記して参りますので、随時ご参照ください。
▲
by curious-design
| 2017-10-22 22:30
| products
|
カテゴリ
curiousについてproducts workshop event campaign media staff display notice archive LINK
curious トップページ
店主のブログ おもちゃの広場 石神井支部 *curiousの通販* 本店:curiousオンラインショップ amazon:curiousのストア 木のおひなさま イイトコ イイコト イイモノ「井」 airy*works 阿佐ケ谷[このあの館] atelier hanna Jaco papeterie pure memory mahomaho ちくちく★あみあみ日記 タグ
ハンドメイド(224)
みやざきたみこ(147) マトリョーシカ(92) past news(76) 木のおもちゃ(75) ペーパークラフト(65) ドイツ(61) クリスマス(58) 地域(53) お節句(45) made in Japan(44) 絵本(41) Jaco(35) 「井」の会(34) インテリア(32) 染め(26) 布(24) ベビー(20) 夏休み(20) curious market(19) 検索
以前の記事
2019年 11月2019年 05月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 more... 最新のトラックバック
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||
ファン申請 |
||