![]() ![]() ![]() 座・高円寺のエントランスホールで毎年開催されている「本の楽市」に今年も出店します! このイベントはこの時期に毎年開催される 「世界をみよう!」の公演に合わせて開催されているもので、世界中から招聘されるパフォーマンスは大人も子供も楽しめる素敵な演目ばかりです。2010年から座・高円寺のレパートリーとして上演されている「ピン・ポン」は、人気絵本作家・tupera tuperaさんが美術と演出を手掛ける人気作で、毎年の舞台稽古で年々進化するステージは、何度見ても楽しいのでオススメです! 会期中、エントランスホールには12の古書店や雑貨店が出店し、キュリアスは tupera tuperaさんの書籍やグッズを始め、おもちゃや文具、雑貨などを販売します。 ▲
by curious-design
| 2018-07-11 17:16
| event
![]() ![]() ![]() 初日の明日は、「世界をみよう」の2公演と「座・高円寺の座の市」も同時開催でイベント盛りだくさん! 終日楽しめますので、是非ご来場ください!
▲
by curious-design
| 2017-07-15 01:50
| event
![]() クリスマスの装飾品や絵本、ちいさなギフトなど、取扱商品は限定されますが、木のおもちゃのお取り寄せのご相談も承ります。 営業時間は 水曜日:13〜17時 金曜日:13〜19時 土または日曜日:13〜18時 上記の通り、曜日により異なりますので、何卒ご注意ください。 また、上石神井3丁目の店舗時代と異なり、とても小さなスペースですので、玩具で遊んでいただくスペースはございません。ちいさなお子様連れでのご来場はなるべくご遠慮くださいますよう、お願いいたします(抱っこ紐/おんぶ紐の赤ちゃんは大丈夫ですが、ベビーカーは入れません)。 お願いごとばかりで恐縮ですが、ひっそりと週3日オープンいたしますので、何卒よろしくお願いいたします。 ▲
by curious-design
| 2016-11-23 00:00
| event
![]() Facebookベースの告知になってしまい、こちらでは事前に詳細をお伝えできていませんでしたが、ALETTAを運営する株式会社MIRAIZO(facebookページ)のコンセプトに共感し、同社が主催する「ふらっとマルシェ」に出店するだけでなく、「企画・協力」として企画段階から関わらせていただいております。 今後、「月曜日の祝日」に開催予定で、次回は2017年1月9日に開催します。 【ふらっとマルシェ Vol.1】 ・「ふらっとマルシェ」facebookページ ・「curious」facebookページ ・「curious craft café」facebookページ ▲
by curious-design
| 2016-10-11 23:30
| event
![]() 春はクマが冬眠から目覚めるから…でもありますが、5年前に実施したイベント「みんなのえほん・・むかしもいまも・・」にちなんで絵本『3びきのくま』をモチーフにして生まれた「3びきのクマリョーシカ」は、3月定番のテーマとなっています。 ※今回より、 大(約11・8.5・5.5cm):3000円 小(約7・4.5・3cm):2500円 に受講料を改定させていただきます。 *** 日 時:2015年3月6日(金)13時30分〜15時30分 内 容:グラフィック・デザイナーでおもちゃコンサルタントのみやざきたみこが 制作とデザインのコツを伝授します。色塗りはポスターカラーマーカー (ポスカ)を使用しますので、誰でも簡単にオリジナル・マトリョーシカを 作れます。 募集人数:6名 参加費:大 3000円・小 2500円(材料費込み) ▲
by curious-design
| 2015-01-29 08:00
| workshop
![]() ![]() チェローナ社のゲーム「お花畑(フラワーガーデン)」、木の絵本3種が入荷していました。 「お花畑」はカラフルな木のパーツがたくさん入っていて、マグネットが埋め込まれた花芯となる木玉と茎に花びらや葉をくっつけて、お花を作るゲームです。 サイコロに描かれたイモムシマークが出ると、ビーズでできたイモムシが少しずつ長くなっていくので、イモムシが現れるまでの間にお花が何本できるかを競います。 木の絵本は、ねずみ、おひさま、かえる、の3種類。各ページに穴が開いていて、ねずみ、おひさま、かえるをそれぞれのページの穴にはめてお話を作って遊びます。 お花畑(Flower Garden) 本体価格¥4,444(8%税込¥4,800) 木の絵本(ねずみ/おひさま/かえる) 本体価格¥1,389(8%税込¥1,500) ギリシャ・チェローナ社(中国製) ※メールで通販、承ります! ▲
by curious-design
| 2014-04-12 10:59
| products
![]() 春はクマが冬眠から目覚めるから…でもありますが、4年前に実施したイベント「みんなのえほん・・むかしもいまも・・」にちなんで絵本『3びきのくま』をモチーフにして生まれた「3びきのクマリョーシカ」は、春休みの定番のテーマとなっています。 今回は最大サイズ11センチ、存在感のある3体1セットを使用しますので、小さなお子様でも比較的仕上げやすいので、お子様だけ(小学生未満は要保護者同伴)、親子でのご参加もOKです。 *** 日 時:2014年3月25日(火)・29日(土)13時30分〜16時 内 容:グラフィック・デザイナーでおもちゃコンサルタントのみやざきたみこが 制作とデザインのコツを伝授します。色塗りはポスターカラーマーカー (ポスカ)を使用しますので、誰でも簡単にオリジナル・マトリョーシカを 作れます。 募集人数:6名 参加費:2600円(材料費込み) ※親子で1セットを作成することもできますが、その場合はお子様のお席料 として500円頂戴します ▲
by curious-design
| 2014-03-11 11:59
| workshop
![]() 講演会終了後、こみや ゆうさんが久々にキュリアスにご来店いただけることになり、ご希望の方にはこみや ゆうさんが翻訳や編集を手がけられた絵本にサインを入れてくださるそうです。 ここ数年、素敵なクリスマスの本を毎年翻訳されているこみや ゆうさんですが、今年はアンデルセン原作の「モミの木」と「あくたれラルフのクリスマス」を翻訳され、 ![]() ほかにもこみやさんが手がけられた本は各種常備しておりますので、講演会に参加を予定されている方も、そうでない方も、こみやさんにお会いしてみたい方、絵本にサインを入れて欲しい方は是非ご来店ください(こみやさんのご来店は17時頃を予定しています)。 ▲
by curious-design
| 2013-12-14 18:27
| event
![]() ![]() ![]() PUSTEFIX社のシャボン玉は、人気のクマのシャボン玉のミニタイプが生産終了のため、この夏の入荷が最後の入荷となります。その代わりと言っては何ですが、今まで仕入れていなかった大きいタイプのクマのシャボン玉を今回仕入れました(キュリアスの店舗でも販売中)。 会期中、商品の追加や入れ替えも予定していますので、上石神井のキュリアスより高円寺の方が近い方、是非お立ち寄りくださいませ。 ▲
by curious-design
| 2013-07-12 17:07
| event
![]() ![]() 昨年の11月に発売された「クリスマスってなあに?」と同じ著者、ジョーン・G・ロビンソンによる同じ判型の絵本、「庭にたねをまこう!」が入荷しました。折しも東京では桜の開花の知らせも届き、いよいよ春がやって来た実感が感じられる今日この頃、66年も前にイギリスで描かれた美しい絵本のページをめくりながら、いつの世も変わらない日常の小さな喜びを感じることができます。 イギリス本国でも入手困難なこの貴重な絵本が半世紀以上もかかって日本で出版される憂き目を見たのは翻訳を手がけたこみや ゆうさんのお力の賜物。「文化の種をまく」という精神を掲げて創業し、「古典を普及する」「学術・文化の成果を伝える」「アクチュアルな問題に迫る」「子どもの感受性を育む」を「四つの仕事」として進めて今年創業100年を迎えた岩波書店から出版されるに相応しい一冊です。 この絵本の出版を記念して、4月13日(土)にこみやゆうさんのブックトークを開催いたしますので、こみやさんのお話を聞いてみたい方は是非ご参加ください。 ▲
by curious-design
| 2013-03-16 21:38
| products
|
カテゴリ
curiousについてproducts workshop event campaign media staff display notice archive LINK
curious トップページ
店主のブログ おもちゃの広場 石神井支部 *curiousの通販* 本店:curiousオンラインショップ amazon:curiousのストア 木のおひなさま イイトコ イイコト イイモノ「井」 airy*works 阿佐ケ谷[このあの館] atelier hanna Jaco papeterie pure memory mahomaho ちくちく★あみあみ日記 タグ
ハンドメイド(224)
みやざきたみこ(147) マトリョーシカ(92) past news(76) 木のおもちゃ(75) ペーパークラフト(65) ドイツ(61) クリスマス(58) 地域(53) お節句(50) made in Japan(49) 絵本(41) Jaco(35) 「井」の会(34) インテリア(32) 染め(26) 布(24) ベビー(20) 夏休み(20) curious market(19) 検索
以前の記事
2021年 01月2020年 12月 2020年 04月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 05月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 more... 最新のトラックバック
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||
ファン申請 |
||