1 ![]() ![]() ![]() キュリアス あそびの学校@東京おかっぱちゃんハウス ワークショップ②「ハニカムペーパーのサンキャッチャー作り」 美しい色の薄紙を幾重にも貼り合わせて作られている「ハニカムペーパー」を使った立体工作。 切って、貼って、ぐるりと開くと、やわらかな薄紙からしっかりとした立体が生まれる驚きと楽しさを体験したあとはサンキャッチャーとして窓辺に飾って、虹の輝きと幸せな風を室内に取り込み、春を待ちましょう♪ ハニカムペーパーで作る3つのモチーフを好きな色で組み合わせて、サンキャッチャー(クリスタル製)に仕立てます。 ・定員:20組程度(予約優先) ・参加費:¥2,000(材料費込み) ・対 象:お子様連れから大人の方までどなたでもご参加いただけます。(お子様は保護者同伴でお願いいたします) ・時 間:12:30受付/13:00スタート ・所要時間:30分程度 ・持ち物:特になし ・参加方法:事前予約制(当日空きがあれば飛び込みでの参加も可能です。) ・講 師:みやざきたみこ(curious craft café) ・場 所:東京おかっぱちゃんハウス ※ご予約はこちらの予約フォームまたはメールにてお願いいたします ▲
by curious-design
| 2016-01-26 19:03
| workshop
![]() ![]() ![]() ![]() 初売りが終わってお正月休みが明けたらお雛様を飾ろうと思っていたところ、成人の日の連休のあたりからネットショップに立て続きにご注文が入り始め、新作「つぼみびな三段飾り」や例年人気の「銀杏円びな五段飾り」など、続々と段飾りが入荷前から売約済となってしまい、ブログでご案内する前にほぼ完売状態となってしまったのですが、「銀杏円びな三段飾り」(¥32,000+税) また、当店限定カラーの「銀杏円びな五段飾り」や新作の「つぼみびな三段飾り」を来年のために店頭でご覧になりたいお客様のために、売約済の商品を1月いっぱいご覧いただくことができますので、「実物を見てから決めたい」という方は是非今月中にご来店ください。 ![]() ![]() お陰様で売約済みとなりました(1/23追記)。 ![]() ▲
by curious-design
| 2016-01-22 00:28
| products
![]() ![]() ![]() キュリアス あそびの学校@東京おかっぱちゃんハウス ワークショップ①「ふわふわくるくる irikiモビールをつくろう」 irikiがデザインした不思議モチーフの中から、 好きなカタチを選んでモビールをつくろう! わずかな風の動きで、ふわふわくるくると軽やかに動くモビール。 花、リス、山、サンゴ、コップ、なみなみ、謎の動物…自然のなかから集めたirikiのお気に入りのカタチたちを組み合わせ、ゆらゆら揺れる世界にひとつだけのモビールを作ります。 モチーフの組み合わせによってストーリーが生まれたり、動き方がかわったり…お部屋の片隅に、いつまでも見飽きないちいさな宇宙が生まれます。 irikiデザインの色つきパーツのなかからお好きなものを選んでいただき、ご自分の手で、モビールの仕組みを体験しながら組み立てていきます。 ご希望の方は色を塗るところから、また、ご自分でモビールにしてみたい素材(リボンや羽根、枝、木の実、色紙など)がありましたら、ご持参いただき、組み合わせて自分だけのオリジナルモビールを作ることもできます。 ・定員:10組程度 ※あと1組で受付終了 ・参加費:¥3,000(材料費込み) ・対象:お子様連れから大人の方までどなたでもご参加いただけます。(お子様は保護者同伴でお願いいたします) ・時間:12:30受付/13:00スタート ・所要時間:1時間程度 ・持ち物:特になし ※モビールにしてみたい素材がありましたらご持参ください。 (リボン、羽根、枝、木の実など。ただし、糸を付けられる素材に限ります。吊るすための糸をご持参いただいても結構です。) ・参加方法:事前予約制(当日空きがあれば飛び込みでの参加も可能です。) ※ご予約はこちらの予約フォームまたはメールにてお願いいたします 《iriki プロフィール》 自然のなかのかたちの面白さ、色の不思議さを暮らしの景色においてみたら、 毎日がちょっと違ってみえるかもしれない。 季節を感じながら散歩をするように、自然のなかのお気に入りを拾ってかたちにしてみました。 主に木製のオブジェ、ネームプレート、オーナメント、モビールなどを制作・販売しています。木を切りぬくところから、ひとつひとつ手作りしています。 ▲
by curious-design
| 2016-01-21 02:15
| workshop
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() キュリアス店内ではなかなか思いっきり遊びをお伝えすることが難しく、それぞれの商品の遊び方や作ることの楽しさをお伝えする方法を模索してきましたが、キュリアスと同じ練馬区上石神井3丁目にある東京おかっぱちゃんハウスをお借りして、「キュリアス あそびの学校」題した遊びの講座とワークショップを複合したイベントを企画しました! 講師にお迎えするのは子どもと育ち総合研究所・主任研究員 宍戸信子さん。宍戸さんには親子向け講座と大人向け講座の2種類の講座をお願いし、講座と講座の間の時間には手作りの楽しさを体験していただけるワークショップを2講座開催予定です。 また、ランチタイムにはマスターいとちゃんの特製カレーをご用意し、キュリアスの出張おもちゃ販売も行います。 講座とワークショップは事前予約をお願いいたしますが、出入り自由の時間帯もございますので、どうぞ皆様お誘い合わせの上、ご来校くださいませ! *** キュリアス あそびの学校 【開催日】2016年2月21日(日) 【場 所】東京おかっぱちゃんハウス 【時間割】 10:30~12:00 ※事前予約制(10時より当日受付) 親子向け講座「いいおもちゃって、どんなおもちゃ?」 対象:0〜3才のお子さんと保護者の方 講師:宍戸信子(子どもと育ち総合研究所・主任研究員) 受講料:1組1000円+1drinkオーダー 定員:20組 ※1組=大人1人+子ども1人(お子さんが複数名の場合は同じ人数の保護者の方のご参加をお願いします) ※大人2名+子ども1人の場合は1組1500円+2drinkオーダーでご参加いただけます 12:00〜15:00/17:00〜18:00 ◎出入り自由◎ いとちゃんカフェ マスターいとちゃんの特製カレー 600円(数量限定!受講生は事前予約可) ブレンドコーヒー、ソフトドリンク各種 400円 お子様用ドリンク 200円 12:00〜14:30/17:00〜18:00 ◎出入り自由◎ 出張キュリアス キュリアスの出張おもちゃ&クラフト材料販売 13:00〜14:30 ※予約優先 当日受付可(12:30より) ワークショップ①「ふわふわくるくる irikiモビールをつくろう」 対象:お子様連れから大人の方までどなたでも(お子様は保護者同伴でお願いいたします) 講師:iriki 定員:10組 ※あと1組で受付終了 参加費:3000円(材料費込み) 所要時間:1時間程度 13:00〜14:30 ※予約優先 当日受付可(12:30より) ワークショップ②「ハニカムペーパーのサンキャッチャー作り」 対象:お子様連れから大人の方までどなたでも(お子様は保護者同伴でお願いいたします) 講師:みやざきたみこ 定員:10〜20組(入れ替え制) 参加費:2000円(材料費込み) 所要時間:30分程度 15:00~17:00 ※事前予約制 大人向け講座「おもちゃを活かそう! 遊びを広げよう!」 対象:子育て中の方、保育士の方、お孫さんとおもちゃを通じてコミュニケーションを広げたい方など、おもちゃに興味のある大人の方 講師:宍戸信子(子どもと育ち総合研究所・主任研究員) 受講料:2000円+1drinkオーダー 定員:25名 ※各講座及びワークショップのご予約はこちらの予約フォームまたはメールにてお願いいたします ▲
by curious-design
| 2016-01-21 01:21
| event
![]() ![]() ![]() ※ワークショップ②の画像は仮のものです 出張ワークショップやイベントなどでご好評をいただいているハニカムペーパーのワークショップ、約1年ぶりにホームグラウンドであるキュリアスにて開催いたします。 ワークショップは二部制で、①はキットを一人で作るより講師と一緒に作りたい方に、②はバレンタインデーの「友チョコ」やホワイトデーのお返しなどにも役立つ実用的な講座です。 *** 日 時:2016年2月12日(金)※日程を変更しました 講 師:みやざきたみこ 13:00〜14:30 ワークショップ①「ハニカムペーパーの吊るし雛作り」 工作キットを使用して吊るし雛を作ります。 対 象:大人の方 受講料:3000円 定 員:6名 16:00〜17:15 ワークショップ②「ハニカムペーパー・チャームでギフトラッピング」 ギフトに役立つ可愛いチャームを数点作ります。ラッピング材料とお菓子のお土産つき。 対 象:小学生4年生〜大人の方 受講料:1500円 定 員:6名 ※ご予約はこちらの予約フォームよりお願いいたします ▲
by curious-design
| 2016-01-21 00:22
| workshop
![]() ![]() 東京都練馬区の石神井公園を中心とした石神井、井草、井荻など「井」がつく地域および大泉で活動している有志で制作しているフリーペーパー『井』の第12号が完成しました。今号は「贈る」をテーマに、「井」のエリアに暮らす人やお店が「贈る」にまつわるコラムを寄稿しています。 当店からはデザイナーのみやざきたみこが「贈り物にひと工夫/ラッピングアイデア」のページを担当させていただき、ハニカムペーパーのチャームを添えたラッピングアイデアをご紹介しています。 当店では1/21(木)より配布しますが、編集室を置いているknulpAAさん他、参加店舗各店で順次配布されます。 ▲
by curious-design
| 2016-01-19 16:55
| media
![]() ![]() 1月21日(木)より当店での販売をスタートいたしますが、以下の各店でもお求めいただけます。 紙の温度(愛知県名古屋市熱田区)*先行発売中! [通販ページ] クレヨンハウス 東京店(東京都港区)*1/21より [通販ページ] 木のおもちゃチッタ(東京都多摩市)*1/21より あそびとおもちゃの専門店 krtek(クルテク)(新潟県新潟市)*1/21より 池袋ロフト(東京都豊島区・西武池袋本店 9階~12階)*NEW! 有楽町ロフト(東京都千代田区・有楽町インフォス 1階)*NEW! 海老名ロフト(神奈川県海老名市・ららぽーと海老名 1階)*NEW! 大宮ロフト(埼玉県さいたま市大宮区・そごう大宮店 8階)*NEW! 松本ロフト(アリオ松本 6階)*NEW! 松山ロフト(愛媛県伊予郡.・エミフルMASAKI 1階)*NEW! 天神ロフト(福岡県福岡市)*NEW! ![]() ![]() ![]() curious craft café ハニカムペーパークラフトキット「雛飾り」 価格:2500円(税別) パッケージサイズ:W155 x H300mm キット内容:ハニカムペーパー、解説書、台紙+型紙、竹ひご、ウッドビーズ、糸 *通販をご希望の方には、送料300円(税込)にてネコポスでの発送を承ります。こちらよりご注文ください。 ▲
by curious-design
| 2016-01-19 09:24
| products
![]() 「お雛様は早く片付けないとお嫁に行き遅れる」と言われますが、 これならお片付けも簡単です♪ *** 日 時:2016年年2月13日(土)13時30分〜16時30分 内 容:男びなと女びなを3体ずつ、6体のセットの大作です。 通常月は2時間半で設定していますが、ヒナリョーシカは受講時間を3時間で設定しています。中には3時間で終わらない方もいらっしゃいますので、開始5分前までにご来店くださいますよう、お願いいたします。 講師:みやざきたみこ 募集人数:各回6名 参加費:4000円(小6体) ※1つの課題をご同伴のご家族とご一緒に仕上げられる場合は、2人目の方のお席料を頂戴します 【お席料】未就学児(4才以上):500円 小・中・高校生::1000円 大人(18歳以上):1500円 ※最小催行人数を2名とし、1名以下の場合は中止となります ※ご予約はこちらの予約フォームよりお願いいたします ![]() ▲
by curious-design
| 2016-01-16 16:58
| workshop
1 |
カテゴリ
curiousについてproducts workshop event campaign media staff display notice archive LINK
curious トップページ
店主のブログ おもちゃの広場 石神井支部 *curiousの通販* Yahoo! ショッピング:curious amazon:curiousのストア 木のおひなさま イイトコ イイコト イイモノ「井」 airy*works 阿佐ケ谷[このあの館] atelier hanna Jaco papeterie pure memory mahomaho ちくちく★あみあみ日記 タグ
ハンドメイド(224)
みやざきたみこ(147) マトリョーシカ(92) past news(76) 木のおもちゃ(74) ペーパークラフト(65) ドイツ(61) クリスマス(58) 地域(53) お節句(45) made in Japan(44) 絵本(41) Jaco(35) 「井」の会(34) インテリア(32) 染め(26) 布(24) ベビー(20) 夏休み(20) curious market(19) 検索
以前の記事
2019年 01月2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 01月 more... 最新のトラックバック
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||
ファン申請 |
||