春色ハニカムペーパーデコレーション、各種入荷しました!
春色ハニカムペーパーデコレーション、各種入荷しました!_a0121669_0151849.jpg春色ハニカムペーパーデコレーション、各種入荷しました!_a0121669_0144699.jpg
ハニカムペーパーデコレーションを取り扱い始めて3年余り、今ではすっかり市民権を得たようで、街のあちこちでも見かけるようになりましたが、当店ではデンマークの製法に基づくリトアニアの工場で独自の製品を開発、今年も春仕様のハニカムペーパーデコレーションが多数誕生しました!

春色ハニカムペーパーデコレーション、各種入荷しました!_a0121669_0543775.jpgまずは昨年末より展開しているスノーフレークシリーズの一貫でピンク系5色のフラワーファン2サイズ2種(直径8センチ/15センチ)を制作。フラワーファンはペーパーボールに並ぶハニカムペーパーデコレーションの定番の形状ですが、これまで大型のものが主流で、ペーパーボールに比べるとホームインテリアに取り入れるのは難しそうな印象だったのでラインナップには加えていなかったのですが、従来より小型のものを生産できるようになったことを工場から聞き、春色カラーでの展開を企画してみました。

春色ハニカムペーパーデコレーション、各種入荷しました!_a0121669_0144752.jpgまた、同時に進めてきたペーパーボールの6.5cmと10.5cmのラインナップにピンク系5色とグリーン系2色が加わり、合計で12色になりました。これまで9cmと15cmで展開していた14色にも無かった色が加わり、サイズ/カラーのバリエーションは国内随一の豊富さを誇ります。
春色ハニカムペーパーデコレーション、各種入荷しました!_a0121669_839292.jpg中でもピンクとライトピンクは2年前に開発したときの染料が去年の生産時に廃盤となり、ネオンピンクとそれを薄くしたライトピンクに変更となっていたのですが、その後2年前同様の染料を確保することができるようになり、温かみのある従来のピンクが復活したもので、大切すぎてご来店いただいた方にしか販売しなかったデンマーク製のデッドストックと同じ系統のピンクを濃いめ(ピンク)と薄め(ライトピンク)2種類に振り分けた形となっています。このピンクの復活を期に、ピンクとライトピンクは6.5、10.5、15、20、30、36cmのフルサイズ・ラインナップでご用意いたします。初回製造数は3ダースずつと少量ですが、常にストックしていきたいと思っています。

春色ハニカムペーパーデコレーション、各種入荷しました!_a0121669_0592883.jpgペーパーボールとペーパーファンに加えてこのピンクの染料を使って開発したのが、1930-1950年代に製造されたイタリア製デッドストックを模したレトロカラーシリーズ。ライムシャーベットとライトイエローと組み合わせたのが新しいピンク、ライトブルーとライトイエローと組み合わせたのが新しいライトピンクです。(直径20cm/各880円)
春色ハニカムペーパーデコレーション、各種入荷しました!_a0121669_0144793.jpg
春色ハニカムペーパーデコレーション、各種入荷しました!_a0121669_1394522.jpgこれまでの最小サイズだった9cmは6.5cmと10.5cmの登場に伴い、徐々に両サイズでの展開に移行してゆきたいと考えています。そのため、在庫限りで廃盤となりますが、大量ロットでのご注文に限り、制作可能です(納期2ー4週間)。また、価格も6.5cmと10.5cmの価格に合わせ、320円から250円に値下げいたしました。
現在お取り扱いのあるサイズとカラーを一覧表にしてみましたので、画像を拡大してご確認ください(pdfファイルもございます)。左側3列がスノーフレイクフラワーファン、4列目以降はペーパーボールです。
△印は在庫些少、×印は在庫切れですが、順次生産予定です(特注も承ります)。


by curious-design | 2014-02-03 01:18 | products
<< 【2/6・11・21】curi... 【1/31・2/1・7】cur... >>



キュリアスからのおしらせ
by curious-design
カテゴリ
curiousについて
products
workshop
event
campaign
media
staff
display
notice
archive
LINK
タグ
(224)
(147)
(92)
(76)
(75)
(65)
(61)
(58)
(55)
(54)
(53)
(41)
(35)
(34)
(32)
(26)
(24)
(20)
(19)
(19)
検索
以前の記事
2023年 06月
2023年 01月
2022年 04月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 04月
2020年 01月
more...
最新のトラックバック
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧