ようやく春らしい陽気となり、入学シーズンを迎えましたが、学校指定の文房具とはひと味違う趣味の文房具や、子供も大人も描くのが楽しくなる画材をラインナップしているキュリアスでは、思わず持ち歩きたくなる色鉛筆や持ち運び用の色鉛筆ケースが入荷しました。 カタログを見てあまりの可愛さに注文してしまった小さな色鉛筆は、学童用の定番・三菱鉛筆のNo.880というシリーズのミニサイズ(¥578)。メーカーに確認したところ、2003年から発売されている商品だそうで、店主が子どもの頃にはなかった商品ですが、このシリーズの色鉛筆で育った世代&小さいもの好きとしてはたまりません! 通常の色鉛筆の半分の長さで、マルマンの図案シリーズ・スケッチブックの一番小さいB6サイズ(¥168)やポケットクロッキーブック(¥273)よりも小さいので、旅行やお散歩のお供にカバンに偲ばせても邪魔にならない軽量感です。短かすぎて持ちにくい、という方には昔ながらの真鍮製(クロームメッキ)の補助軸(¥105)もございます。 本格的な色鉛筆を連れて行きたい…という方には、アメリカ・サンフォード社製のプリズマカラー・プレミア・ソフトコア色鉛筆の24色(¥4,620)がお勧めです。厚み23mmの缶に12色ずつ2段で収納されているので、24色入りとしては他社のケースに比べて非常にコンパクト。この色鉛筆は先頃亡くなられた世界的デザイナーの石岡瑛子さんがデザイン画を描く時に20年以上愛用されていた、芯が太くて柔らかく、クレヨンのような描き心地と美しい発色が特徴の、プロユースの色鉛筆なのですが、円高のお陰で1本単価200円以下のセット価格でご提供できるようになりました。軸の太さは一般的な色鉛筆(写真の一番右は三菱の赤青鉛筆)と同じでありながら、芯の太さはドイツ・LYRA社のスーパー3色鉛筆(右から2番目の三角軸、1本¥168)の直径4mmと同じかそれ以上! ※ちなみに写真の一番左の六角軸はLYRA社のカラージャイアント(1本¥241)で、芯の直径は6.25mm また、キュリアスで定番でお取り扱いしているLYRA社のスーパー3色鉛筆やカラージャイアント、三角軸10mmで芯の太さが6.25mmのスーパーファルビー(1本¥231)を多数持ち歩きたい方や、各種多色色鉛筆をお持ちの方に、色鉛筆ケース(¥3,800)も入荷しました。一般的な色鉛筆は48本、スーパー3なら40本、カラージャイアントやスーパーファルビーなら32本入ります。材質は外側がフェイクレザー、内側はナイロン生地にマジックテープが付いており、2段階に角度を変えて色鉛筆を立たせることができるので、収納するだけでなくペン立ての役割も担います。 さらに多くの色数の色鉛筆を持ち歩きたい方のために、72本の色鉛筆が収納できるケース(本革製・ブラウンとブラックの2色、¥4,900)も入荷しました。詳細はこちらのサイトに近日掲載予定です。プリズマカラー・プレミア・ソフトコア色鉛筆の48色、72色、132色も入荷しておりますが、店頭には常時並べてはおりませんので、ご興味のある方はスタッフにお尋ねください。
by curious-design
| 2012-04-06 16:53
| products
|
カテゴリ
curiousについてproducts workshop event campaign media staff display notice archive LINK
curious トップページ
店主のブログ おもちゃの広場 石神井支部 *curiousの通販* 本店:curiousオンラインショップ amazon:curiousのストア 木のおひなさま イイトコ イイコト イイモノ「井」 airy*works 阿佐ケ谷[このあの館] atelier hanna Jaco papeterie pure memory mahomaho ちくちく★あみあみ日記 タグ
ハンドメイド(224)
みやざきたみこ(147) マトリョーシカ(92) past news(76) 木のおもちゃ(75) ペーパークラフト(65) ドイツ(61) クリスマス(58) お節句(55) made in Japan(54) 地域(53) 絵本(41) Jaco(35) 「井」の会(34) インテリア(32) 染め(26) 布(24) 小黒三郎(21) curious market(19) ベビー(19) 検索
以前の記事
2024年 07月2024年 01月 2023年 12月 2023年 01月 2022年 10月 2022年 04月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 01月 more... 最新のトラックバック
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||
ファン申請 |
||